【目標達成の本質】「TOEICの勉強、楽しいぃぃぃー!!」なんてことはない

御礼!2024年3月22日【12,000】ダウンロード突破!

【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。 

TOEICを30~40回受けてきて思うこと

僕はこれまでTOEICを30~40回は受けてきました。

これだけ長くTOEICと関わっていると、たくさんのTOEIC学習者(=TOEICの先生含む)の方々と接する機会に恵まれます。

その中には、「TOEIC満点」もしくは「TOEIC満点近く」の方も何人もおられました。

ただ、それくらいTOEICで結果を残しているにもかかわらず、そうした方々の中で「TOEICの勉強そのものを純粋に楽しんでいる人」はごくわずかだった印象があります。

過去に1人だけ「TOEICの勉強、楽しいぃぃぃー!」と言いながら猛烈にTOEIC学習に取り組んでいた方がいましたが、そういう人は超レアなケースだと思います。

基本的に、TOEICの学習そのものは楽しいものではないと思います。

例えば僕が10000問ノックにチャレンジしていたときは、楽しかったというよりも苦しかった印象のほうが強いです。10000問ノックは「鍛錬」という言葉そのものでした。

また、今僕がお世話になっているスピーキングの先生は、今まで3回TOEICを受けて3回とも満点だったようですが、彼女はTOEICの問題を解くたびに「なんでこんな不自然な英語ばかり使われているんだろう・・・」といつも感じるそうです。でも、仕事のためにどうしても受験しないといけないから、仕方なく受けている・・・そう言っていました。

このように「TOEIC学習それ自体」は、決して「楽しさ」を感じられるものではないと思います。

実は、TOEICの学習は楽しい

ただ、ここでどんでん返しをしますが、僕は「TOEICの学習は楽しい」と思っています。

先ほど書いた通り、僕が10000問ノックにチャレンジしたときのことをふり返ると、「楽しかった」よりは「苦しかった」印象のほうが強いです。

けれども、さらに大きな視点で「TOEICと向き合ってきた時間」をふり返ると、どう考えても「楽しかった」のです。

つまりこういうことです。

「TOEICの学習それ自体」は苦しかったけど「TOEICと向き合ってきた時間」は楽しかった。

これが僕の率直な感想です。

スポーツをやったことがある人なら分かると思います。

はっきり言って日々の練習は同じことのくりかえしです。ひたすら自分に負荷をかけて追い込んでいきます。なかなか成果が出なくてモヤモヤします。楽しいことなんて1つもありません。

しかし、その結果として、試合で勝てたり、自己ベストを更新したり、誰かによろこんでもらったりすると、今までの苦しさが帳消しになります。帳消しになるというか、それも含めて「良い思い出」になるのです。

これが「練習そのものは苦しかった」けれど「トータルで見ると楽しかった」という状態です。

TOEICに置き換えると、「TOEICの学習それ自体」は苦しかったけれど「TOEICと向き合ってきた時間」は楽しかったとなるわけです。

「スコアアップ」を途中経過にする

「TOEICの学習それ自体」は苦しかったけれど「TOEICと向き合ってきた時間」は楽しかった

この状態を作り出すからこそ、TOEICで結果を出すことができます。

逆に、この状態を作り出せなかったら、永遠に苦しいだけの時間が続き、残念なことに結果もついてきません。まさに地獄です。これだけは絶対に避けなければなりません。

では、避けるためにはどうすればいいのか?

簡単です。

「TOEICで目標スコアを達成すること」を最終地点に置くのではなく、途中経過として置くだけです。

図解すると以下の通りです。

「OK」現在地→→→目標スコア達成→→→→本当のゴール

「NG」現在地→→→→→→→→→→→→→→目標スコア達成

なんとしてでもこの状態を作り出さなければ、TOEIC学習は全く楽しくなりません。

苦しさだけがずーっと続きます。

オリジナルな答えがあるかどうか

適切な状態が作れているかどうかを判断するのは簡単です。

次の質問に対する答えを聞けば一発で分かります。

あなたはなぜTOEICに取り組んでいるのですか?

この質問に対して、他の人とは違う、自分だけのオリジナルな答えがパッと出てくる人は、TOEIC学習を苦しみながらも楽しむことができ、最終的に結果を出せる人です。

一方、この質問に対して、ありきたりな、もっと言えば受け身の答えしか出せないようであれば、おそらくその人にとってのTOEIC学習は地獄でしかなく、さらに結果も出ません。時間だけが無駄に過ぎ去っていくことになります。

両者の差は大きいです。人生レベルで大きな差がついてしまいます。

だからこそ、「TOEICで目標スコアを達成すること」を最終地点に置くのではなく、途中経過として置くことが重要なのです。

「なぜ自分はTOEICに取り組んでいるのか?」について、知恵熱が出るくらい脳を酷使して考えてください。

自分の奥底に眠る欲求に到達するまで自分に「Why」を問い続けてください。

そうすれば、「あなたはなぜTOEICに取り組んでいるのですか?」という質問に対して、あなただけのオリジナルな返答ができるようになります。

TOEIC学習を楽しむためにも、しっかり考えてみてください。

参考までに最後にサイモン・シネックの有名なTED動画を貼っておきます。


☆★TOEIC(L&R)スコアアップレポート無料配布中★☆


僕はこれまで留学することなく「15回」のTOEIC満点(990点)を獲得することができました。その過程で得た「気づき」や「TOEIC学習のコツ」などをまとめたレポート(PDF)を期間限定で無料プレゼントしています。

TOEICで目標スコアを達成するために必要なものをすべて詰め込みました。

すでに12,000名以上の方々にお読み頂いているレポートです。

スコアアップのために、ぜひ手に取ってみてください。

※PDFファイルダウンロード形式。

【御礼! 2024/3/22  12,000ダウンロード突破】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です