「身内に薦められるか」という視点でのキャリア構築

御礼!2024年3月22日【12,000】ダウンロード突破!

【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。 

新しい講座をリリースしました

先日、【Real700】という新講座をリリースしました。

予想をはるかに超えるたくさんの方々にご参加いただいており、大変うれしく思っています。

念頭に置いている対象者は、「現在TOEIC700点未満で、基礎固めをガッチリ行いたい方」なのですが、いざ蓋を開けてみると、700点以上、800点以上の方もバンバン参加してくださっています。

800点以上の、とある方が言っていました。

「やっぱり、どこまでいっても基礎ですから。」

僕も本当にそう思います。

そういえば、僕も900点手前くらいで、自分をオーバーホールして、基礎を固め直した記憶があります。やっぱり基礎ですね。

妹の彼氏が参加してくれました

今回の新講座に関して、個人的に印象的だったのが、妹の彼氏が参加してくれたことです。(ちなみに僕は、「身銭を切らないと本当の意味で本気になることはできない」と自分の経験を通して確信していますので、もちろん彼にもしっかり自腹でご参加頂いています。)

なんでも「600点以上」を獲得したら給料に手当的なもの?がつくらしく、そのためにTOEICの学習法を探していたところ、妹の兄が偶然僕だったという流れです。

一応、妹を通じて事前に連絡があったのですが、そのとき僕は自信をもって「彼に参加してもらって!」と言いました。

それくらい今回の講座は、スコアアップに悩んでいるTOEIC学習者の方々に、自信をもって薦められるものに仕上がったと感じているからです。

今回の講座が、多くの方の手に渡ってくれたらいいなぁと思います。

「身内に薦められるか」という視点

この一連の出来事を通して、考えたことがありました。

それは「身内に薦められるか」という視点でのキャリア構築についてです。

僕は1つのことを長く続けるのが正直苦手なので、これまでかなりの回数転職してきました。途中に差しはさんだアルバイトも含めると、20代のときだけで、10回くらいは仕事を変えたと思います。ただ、その中身は、「長く続いた仕事」と「全く続かなかった仕事」に明確に分かれています。

何が続いて何が続かないのかの理由について、なんとなくは分かっていたのですが、今回の件のおかげで、それがクリアに理解できたように思います。

「続く」と「続かない」を分ける理由、それが「身内に薦められる商品を扱っているかどうか」ということです。

長く続かなかった仕事の具体例

僕はずーっと営業の仕事だったので「商品」と書きましたが、そうでない方は「自分がやっている仕事それ自体を身内に紹介できるか?」と考えていただくと良いと思います。

それが「YES」なら、僕はその仕事を長く続けられます。逆に、「NO」なら全く続きません。

例えば、僕は過去に「インターネット回線」を訪問販売していたときがありましたが、正直言って、僕は良心の呵責を感じながらその仕事に取り組んでいました。

当時は仕事だと割り切って販売していましたが、その商品を身内に紹介できるかと言われたら明らかにNOでした。なぜなら、僕が所属していた会社から購入するよりも、直接ネットから申し込んで購入したほうが、明らかに良い条件の契約だったからです。

自分が販売する数が増えるに比例して、ジレンマも大きくなりました。結果を出すことはできましたが、正直あまりうれしくありませんでした。その結果として、ほどなくその仕事をやめてしまいました。

今の仕事はずーっと続けたい

一方、今のTOEICコーチの仕事は本当に理想的です。

自分が頑張れば頑張るほど良いサービスが提供できて、その結果としてよろこんでもらえる人が増えて、結果としてそれがまたサービスの質に反映されて・・・という大変ありがたいサイクルで仕事をさせて頂いています。

今回、妹の彼氏に自信をもって自分の講座を薦めることができたのは、「身内に薦められる商品を扱っているかどうか」に対して「YES」である、何よりのサインだと思います。

独立してもうすぐ2年ですが、俄然エンジンがかかってきているので、これからもずーっと長く続けていけると思います。というか、すでに過去のどの仕事よりも、長く続いていますし(笑)

マーティン・セリグマン博士が語る「幸福の条件」

「身内に薦められる」という条件を満たす商品を扱っていたり、そういう仕事をしていたりすると、きっとその仕事を好きになれると思います。好きになれるからこそ、本気で取り組むことができて、結果として自分の成長につながるのだと思います。

ポジティブ心理学の世界的権威であるマーティン・セリグマン博士が個人の「幸福」について語っておられました。

個人が幸福を手に入れるためには、『快楽』『意味』『没頭』これら3つの【掛け算】の数値を上げていくことが必要。

掛け算なので、どれらの項がゼロになったら、全体もゼロ。つまり幸福感ゼロとなります。

その意味で、「身内に薦められるかどうか」という視点を軸に、「自分が好きになれる仕事」を選ぶことは理にかなっていると思うのです。

なぜなら、そういう仕事をしていたら、自ずと上記の3つの項の値が上がっていくからです。

「身内に薦められるかどうか」という視点でのキャリア構築(=仕事選び)。

これにはとても大きな価値があると個人的には思います。

参考になればうれしいです。


☆★TOEIC(L&R)スコアアップレポート無料配布中★☆


僕はこれまで留学することなく「15回」のTOEIC満点(990点)を獲得することができました。その過程で得た「気づき」や「TOEIC学習のコツ」などをまとめたレポート(PDF)を期間限定で無料プレゼントしています。

TOEICで目標スコアを達成するために必要なものをすべて詰め込みました。

すでに12,000名以上の方々にお読み頂いているレポートです。

スコアアップのために、ぜひ手に取ってみてください。

※PDFファイルダウンロード形式。

【御礼! 2024/3/22  12,000ダウンロード突破】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です