第304・305回TOEIC(2022年10月2日)ふりかえり

御礼!2024年7月17日【12,200】ダウンロード突破!

【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。 

第304・305回(2022年10月2日)のTOEICが終了しました

本日2022年10月2日(日)は、第304・305回のTOEIC Listening&Reading Testでした。

僕は今回も午前中に受けてきました。

昨日は夜中に地震があったり、下の子(1歳2ヶ月)が途中で起きて泣きわめいたりしたため、今日は完全に睡眠不足でした。なんとかTOEICの2時間を乗り切るために、いつもより多めにカフェインを摂取し、気合を入れて受験しました。

というわけで、記憶が新しいうちにふりかえりをしたいと思います。

※僕はPart1の1問目が「おばあさんがジグソーパズルをしている」のフォームで受けました。

Part1

Part1はやや難しかったです。

ここ数ヶ月のTOEICと比較すると、かなり難しかったのではないでしょうか。

久しぶりに「potted plant」が出てきていましたが、それが正解になるのは相変わらずですね。

Part1は消去法をうまく使いながら全問正解したいところです。

Part2

Part2もやや難しかったです。

極端に難しいものはなかったと思いますが、全体的に難しめの問題が出ていてしんどかったです。

「プロジェクターにする?ハンドアウトにする?→今日僕は出席しないよ」というような、日常生活でありえるのか!?というシチュエーションも問題もありましたが、これもTOEIC特有ですね。

Part2もPart1と同じく消去法をうまく使いながら正解数を稼いでいきましょう。

Part3&Part4

Part3・Part4は普通でした。

先読みのリズムさえ崩していなければスムーズに解ける問題が多かったのではないでしょう。

ただ、僕は1問だけ聞き逃した問題があり、運良く正解できているか心配です(苦笑)

Part3・Part4ではとにかく先読みが鍵であり、そもそも設問や選択肢の意味がパッと掴めなかったら先読みのしようがないので、実は大事なのはリーディング力です。

Part5&Part6

Part5もPart6も易しかったです。

優しかったですとか言いながら、僕はPart6で1問かなり苦戦した問題があり、その問題が正解かどうかで今回満点が取れるかどうかが決まりそうです。

Part5をスムーズに解いて10分以内に終わらせることはリーディングのすべての土台となるので、きっちり攻略したいところです。

Part7

Part7は普通でした。

いちばん最後のトリプルパッセージは文字量が多くて大変でしたが、それ以外の問題は短いものも多く、いつもに比べたら解きやすかったです。

part7は「慣れ」が本当に重要で、数をこなして慣れていけば、本文を読んでいるときに「あっ、ここが答えの根拠になるだろうな」というポイントがよく分かるようになってきます。そして、設問と選択肢を確認すると、案の定それが答えになっている。

このような状態になれば、Part7は楽にクリアできます。

数をこなしていきましょう。

2022年も残り3ヶ月!

10月に入り、2022年も残り3ヶ月となりました。

先日時間をとって「残りの3ヶ月で達成したい目標」を色々考えました。

仕事面で1つ、勉強面で1つ、フィットネス面で1つという感じで3つの目標を設定できたので、あとはその達成のために日々すべきことを淡々とこなすのみです。

頑張るのがしんどくなるときはもちろんありますが、そのときはお酒を飲みながら妻や友人と会話をすることでリフレッシュし、また次の日から頑張れる状態を作るのが僕のパターンです。

残り3ヶ月、頑張ります!

追伸:※レポートのダウンロードが「9400名」を突破しました。まだ手に入れていない方は以下からどうぞ!↓



※レポートについての概要を詳しく知ってからダウンロードしたい場合は、こちらからレポート紹介ページにご移動ください。


☆★TOEIC(L&R)スコアアップレポート無料配布中★☆


僕はこれまで留学することなく「15回」のTOEIC満点(990点)を獲得することができました。その過程で得た「気づき」や「TOEIC学習のコツ」などをまとめたレポート(PDF)を期間限定で無料プレゼントしています。

TOEICで目標スコアを達成するために必要なものをすべて詰め込みました。

すでに12,000名以上の方々にお読み頂いているレポートです。

スコアアップのために、ぜひ手に取ってみてください。

※PDFファイルダウンロード形式。

【御礼! 2024/7/17  12,200ダウンロード突破】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です