第264・265回TOEIC(2021年3月21日)ふりかえり

御礼!2024年7月17日【12,200】ダウンロード突破!

【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。 

第264・265回(2021年3月21日)のTOEICが終了しました

本日2021年3月21日(日)は、第264・265回のTOEIC Listening&Reading Testでした。

午前の回で受験してきました。

家を出るタイミングで豪雨となり、これはやばいということでタクシーで最寄駅まで行ったのですが、運転手さんが道を間違えて(笑)、かなり迂回して駅まで行くことになりました。今日の問題で「工事によるdetour(迂回)」の話が出ていたので、読みながら「なんてタイムリーなんだろう笑」と思いました。

というわけで、記憶が新しいうちに今日のふりかえりをしたいと思います。

※僕はPart1の1問目が「女性が床掃除をしている写真」のフォームで受けました。

Part1

Part1は、易しかったです。

ただ、6番の問題はなかなか難易度が高かったです。最近の傾向として、最後の6番は難しめの単語が複数使われるようになっています。そこで「えっ!?」となってメンタルを乱してしまうと、その問題自体も落とす可能性が高まりますし、もっと言えば、そのあとのPart2にも悪影響が出てしまう危険があります。

Part1で使われる可能性がある単語は、完璧に潰しておくことが求められます。

Part2

Part2はかなり難しかったです。

音が割れていたからか、そもそも難しかったのか、7問うまく聞き取れない問題があり消去法に頼りました。Part1は写真がヒントになり、Part3とPart4は設問と選択肢がヒントになるので、多少聞き取れなくても正解できますが、Part2はお手上げですね。

これまでのTOEIC経験で培われている消去法の勘がうまく機能していればいいのですが。

1問、明らかに「When」と聞こえた問題があったのですが、選択肢の3つはどれも明らかな間違いでした。ただ、その「When」が「Where」だったら1つ正解になり得るものがありました。

でも、あれは明らかに「When」だった気がするんですよねぇ…。結果を待ちます。

Part3&Part4

Part3とPart4は普通でした。

音は聞き取りづらかったですが、素直な問題が多かったことと、設問と選択肢にもトリッキーなものが少なかったことにより、普通の難易度に感じました。

Part3とPart4について、2番目の設問の正解の根拠が、音声のいちばん最初に出てくるケースがありますが、実はその場合は、またあとのほうで再度根拠となる発言が出てくることが多いように思います。

それを分かっていれば、「あっ、聞き逃した!」と思って焦って3問とも落としてしまうのを防げるので、頭の片隅に入れておいてください。

Part5&Part6

Part5・6は易しかったです。

Part5については、「overかthroughか」で迷った問題が1つありましたが、あとは全体的に易しかったです。複数形にならない名詞をしっかりと押さえておくのは、相変わらず大事だと思いました。

Part6については、単語さえ分かっていれば、問題なくスムーズに読めた問題が多かったはずです。リーディングセクションは(実はリスニングセクションも)、単語が勝負を決めるのは間違いありません。

Part7

Part7は普通でした。

これも最近のTOEICの傾向ですが、背景知識の有無が重要になってきています。

時代の流れを汲んだ問題、たとえば「エコ(水や太陽光エネルギー)」とか「リモート」とか「スマホアプリ」とか、そういうテーマの問題が今日は特に多かったように思います。

ただ、背景知識といっても深さが求められるわけではないので、日々ネットでテクノロジーとかビジネスなどの記事に目を軽く目を通しておくだけで十分だと思います。ちなみに、テクノロジーやビジネスと言えば、最近読んだこの本はとてもおもしろかったです。

法人化しました!

メルマガのほうでは報告したのですが、ブログではまだなのでこの場を借りて報告です。

株式会社になりました!

個人事業主で5年間やってきたのですが、 先日、税理士さんと話し合ったところ、「そろそろ法人にしましょう!!」 ということになり、会社ができました。

名前は「株式会社Attract (アトラクト)」です。

僕のブログのURLは「https://english-for-attraction.com」なのですが、僕はこの中の「attraction」という単語が大好きで、当初は社名も「株式会社Attraction (アトラクション)」にしようと思っていました。

しかし、アトラクションだと、「アトラクション・・・遊園地?テーマパークの会社?」 みたいな印象を与えるのでは…という謎の不安が湧き起こりまして、色々考えた結果、「Attraction」の動詞形である「Attract」にしました。

この単語のコアな意味は 「魅力で引きつける」です。

TOEICをきっかけにしてそういう人間になっていきたいと決意しブログを立ち上げて早5年。

ようやく1つステージアップすることができました。

今まで以上により良いサービスを提供できるよう、さらに精進していきたいと思います。

みなさま、今後ともよろしくお願いいたします。



PS:レポートのダウンロードが「7900名」を突破しました。まだ手に入れていない方は以下からどうぞ!↓



※レポートについての概要を詳しく知ってからダウンロードしたい場合は、こちらからレポート紹介ページにご移動ください。


☆★TOEIC(L&R)スコアアップレポート無料配布中★☆


僕はこれまで留学することなく「15回」のTOEIC満点(990点)を獲得することができました。その過程で得た「気づき」や「TOEIC学習のコツ」などをまとめたレポート(PDF)を期間限定で無料プレゼントしています。

TOEICで目標スコアを達成するために必要なものをすべて詰め込みました。

すでに12,000名以上の方々にお読み頂いているレポートです。

スコアアップのために、ぜひ手に取ってみてください。

※PDFファイルダウンロード形式。

【御礼! 2024/7/17  12,200ダウンロード突破】

2 件のコメント

  • ふーじーさんご無沙汰しております。3年前にここにコメントさせていただいた大貫です。
    本日午前に私もTOEICを受けて参りました。昨年12月に受験再開し、今回が4回目です。
    私もふーじーさんと同じフォームだったようです。今回は悔いの残る試験でした。
    Part6とPart7のトリプルパッセージが予定時間内に終わらず、そのしわ寄せがシングルパッセージに来たため、前回の試験よりシングルパッセージの「塗り絵」が多くなってしまいました(私はPart7をトリプル→ダブル→シングルの順に解いています)。
    2月はようやく英検1級取得時とほぼ同等の点数まで戻ったものの、リーディングにはまだ伸びしろがあります。
    問題演習の際に、英文をかたまりごとに読んで意味をすばやくつかむ訓練を始めて1か月ですが、まだ訓練が足りないと思っています。目標の900点突破まであと15点なので、粘り強く勉強を続けます!

    • 大貫さん、ご無沙汰しております。
      コメントありがとうございます!
      英検1級を取得されているわけですので、あとはとにかくTOEICの問題を解きまくり、TOEICのコツを掴むことではないでしょうか?
      英検1級の実力があれば、950点以上は普通に取れるはずです^ ^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です