【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。
僕がよくお伝えするアドバイス
TOEICの学習相談を受けたとき、僕がよくお伝えしているアドバイス1つに、次のものがあります。
TOEICを自分に合わせるのではなく、自分をTOEICに合わせてください。
というアドバイスです。
ピンときますでしょうか?
この視点をもっているかどうかで、TOEIC学習が順調に進むか、行き詰まってしまうかが決まると言っても過言ではありません。それほど重要な視点なのです。
僕自身、この視点でTOEIC学習に取り組めるようになってから、スコアが一気に上がった記憶があります。
今回の記事は、この視点についてお話ししていきたいと思います。
人は誰でもみんな「フィルター」をもっている
まず前提として、人は誰でもみんな「フィルター」を持っています。
簡単に言うと、「フィルター」とは「物事の解釈の仕方」です。
例えば、英語力を上げるために、「TOEICは役に立つ」と解釈している人もいれば、「TOEICは役に立たないツール」と解釈している人もいます。
TOEIC自体は中立です。
それぞれの人の「フィルター」によって、そこに色がついているわけです。
お互いがお互いの「フィルター」を強く守っている状態では、無視し合うか、ぶつかり合うかしかありません。
けれども、お互いがお互いのフィルターを尊重し、「少しだけ自分のフィルターを壊すこと」ができれば、双方は歩み寄れるわけです。これがコミュニケーションというものだと僕は考えています。
ただ、実は、ちょっと変則的なコミュニケーションも可能です。
完全に自分のフィルターを壊す
それは、「片方が完全に自分のフィルターを壊してしまう」ということです。
つまり、「自分を捨てて100%相手を受け入れる」というコミュニケーションです。(これをやると間違いなく相手に好かれますが、副作用として自分がしんどくなります。なので、短期的なドーピングとして使うのが効果的です。)
この方法は、いわば片方が犠牲になるわけなので、あまり良いコミュニケーションではないと思いますが、「どうしても相手とコミュニケーションが取りたくて、かつ、相手が全く歩み寄ってくれないとき」に限っては、使わざるを得ない方法だと僕は考えています。
で・・・、TOEIC学習とは、まさにこういう状態なのです。
どうしても相手(TOEIC)とコミュニケーションを取りたいのに、相手(TOEIC)が全く歩み寄ってくれない
この状態で行うのがTOEIC学習なのです。
勉強とイライラは、セット
TOEICの勉強をしているとイライラすることがあると思います。
「何でこれが正解になるんだよ!」とか、「この日本語訳が納得いかねぇ!」とか、「問題が最悪!」とか、「理由ないけどTOEICムカつく」とか、色々あると思います。
でもですね、TOEICは歩み寄ってくれないんですよ。
どれだけこっちがあがいても、全くこっちには歩み寄ってきてくれません。
だからもう、こっちが合わせるしかないのです。
「TOEIC」に対する自分のフィルターを完全に壊してしまって、全面的にTOEICのフィルターを受け入れる。
この「ある種のあきらめ」が、スコアアップのための大事な鍵になります。
「納得いかないけど、まぁそういうものとして受け入れよう」という姿勢でTOEIC学習に取り組むことができれば、意外と学習はスムーズに進みます。
こういう背景のもと、僕は「TOEICを自分に合わせるのではなく、自分をTOEICに合わせてください」とアドバイスしています。
勉強していてイライラしたときに、ちょっとだけ今回の話を思い出してみてください。
コメントを残す