第207回TOEIC(2016年1月31日)ふりかえり
第207回(2016年1月31日)のTOEICが終了しました もろもろの理由があって、今回は東京でTOEICを受験してきました。 飛行機の窓から見た富士山がとてもきれいでした。 試験後にふりかえり記事を書こうと思ってスタ…
TOEIC受験記&結果第207回(2016年1月31日)のTOEICが終了しました もろもろの理由があって、今回は東京でTOEICを受験してきました。 飛行機の窓から見た富士山がとてもきれいでした。 試験後にふりかえり記事を書こうと思ってスタ…
TOEIC受験記&結果第206回TOEICの結果が発表されました 本日、12月に受験した第206回TOEICの結果が発表されました。 今日は仕事の予定がびっしりと詰まっており、スマホをポケットから取り出す余裕さえなかったため、結果を確認で…
TOEIC受験記&結果第206回(2015年12月13日)のTOEICが終了しました 今日は年内最後のTOEICでした。出来はどうでしたか? 記憶が新しいうちに僕なりの今日のふりかえりをしてみたいと思います。 ちなみに今日は朝6時半すぎに…
TOEIC受験記&結果第205回TOEICの結果が発表されました 本日のお昼に11月に受験した第205回TOEICの結果が発表されました。 アクセスが集中しているようで、TOEICスクエアになかなかログインできず、なかなかの焦らされましたが、…
TOEIC受験記&結果第204回TOEICの結果が発表されました 本日のお昼に第204回TOEICの結果がオンラインで発表されました。 手応えがあった回だったので、いつもよりも期待してスマホからTOEICSQUAREにアクセスしました。 結果…
TOEIC受験記&結果第205回(2015年11月15日)のTOEICが終了しました いつもと違って今回は僕の地元にもTOEIC会場が設定されていましたので、午前中は体力温存を意識してゆっくり過ごすことができました。 13:00の試験開始まで…
TOEIC受験記&結果第204回(2015年10月25日)のTOEICが終了しました 前回と同様、今回のTOEICも僕が住んでいる県には受験会場が設定されませんでした。 そのため、今日の朝は6時に起きて、受験会場がある隣の県に向かいました…
TOEIC受験記&結果第203回TOEICの結果が発表されました 数日前にオンラインで第203回TOEICの結果が発表されました。 ここ数日間は半端なく仕事に忙殺されており、ブログの更新が本日になってしまいましたが、結果をご報告させて頂き…
TOEIC受験記&結果第203回(2015年9月13日)のTOEICが終了しました 今回のTOEICは僕が住んでいる県には開催会場がなかったため、電車で2時間以上をかけて隣の県で受験してきました。電車の時間の関係で6時には起きていたので、…
TOEIC受験記&結果第202回TOEIC(2015年7月26日)の結果が出ました 第202回TOEIC(2015年7月26日)の結果が本日オンラインで発表されました。 今日は仕事が大変忙しく、スマホを触る時間さえ取れなかったので、結果を…
TOEIC受験記&結果第202回TOEIC(2015年7月26日)が終了しました 今日は最寄りのTOEIC会場まで片道2時間かかったため、会場到着時にはすでに集中力が切れかかっていましたが、何とか2時間を戦い抜くことができました。 受験の…
TOEIC受験記&結果第201回TOEICの結果が出ました。 本日(2015年7月21日)のお昼に第201回TOEICの結果がオンラインで発表されました。 今回の結果発表は非常に楽しみにしていました。 なぜなら、今回のTOEICは時間内に…
TOEIC受験記&結果第201回TOEIC(2015年6月28日)が終了しました 受験した感覚を忘れないうちに試験の感想と今後の学習方針についてまとめておきたいと思います。 ちなみに、僕はマイナーフォームでした。(メジャーフォームとマイナ…
TOEIC受験記&結果第200回TOEIC(2015年5月24日)の結果が出ました TOEICの試験日から約3週間後の月曜日にオンラインで結果が発表されます。 そして、今日がその月曜日でした。 前回の受験はちょっとしたアクシデントに見舞わ…
TOEIC受験記&結果第200回TOEIC(2015年5月24日)が終了しました 本日の会場は、花粉症の影響か、鼻水ズルズルの方々が多かったような気がしました。 そして、僕の隣に座られていた方も鼻水ズルズルでした。自分の鼻のコンディション…