第352・353回TOEIC(2024年5月26日)ふりかえり

御礼!2024年7月17日【12,200】ダウンロード突破!

【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。 

第352・353回(2024年5月26日)のTOEICが終了しました

本日2024年5月26日(日)は、第352・353回のTOEIC Listening&Reading Testでした。

昨日、3泊4日の仙台出張(心理学関係)から帰ってきたばかりで疲れが抜けきれておらず、今日のTOEICはかなりしんどい戦いでしたが、なんとか最後まで集中力を保って解けたと思います。

記憶が新しいうちの今日のふりかえりを書きます。

※僕はPart1の1問目が「男性が本を本棚に戻している写真」のフォームで受けました。

Part1

Part1は普通でした。

ここ数ヶ月のPart1の中では一番手強かったと思いますが。

…が、それでも消去法などをうまく使えば問題なく全問正解できるレベルでした。

Part1はきっちり全問正解して、スコアを稼いでおきたいところです。

Part2

Part2も普通でした。

というより、最初の20問はかなり易しめで、残りの10問がやや難しめ、総じて普通みたいなイメージです。

Part2はすべてを完璧に聞き取って正解するのはかなり大変だと思うので消去法が重要になります。

僕も今日は2問ほど消去法で答えましたが、消去法がうまく使えると多少聞き取れなくも正解できるようになるので精神的な負担が大きく軽減します。

Part3&Part4

Part3・Part4も普通でした。

ひねりの効いた問題がPart3の最後のほうに出てきていましたが、それ以外は全体的に難し過ぎず簡単すぎずという感じだった印象です。

Part3・Part4では「先読み」が必須です。「先読み」を正確に行うためには、“設問と選択肢の意味を正確にキャッチする”という作業が求められます。

設問や選択肢は短い英文ですが、「誰が誰に依頼した」とか「誰が要求されているか」とか、関係性をスパッと掴むのは慣れるまでは大変です。設問や選択肢の意味を掴み損ねていたらもちろん正解は選べないわけなので、細かいところですが大切です。

Part5&Part6

Part5とPart6はやや易しかったです。

やや易しかったと言いながら、Part5で1問凡ミスをしてしまったと思います(汗)もったいない…。

具体的には「concern」が使われていた問題です。

Part6は特にひねりもなくスムーズにいけました。

Part7

Part7はやや難しかったです。

相変わらず英文量が多かったですね!

今日のTOEICを解いていて「結局、モノを言うのは背景知識だよなぁ」と思いました。

例えばマーケティングの話だったら、マーケティングの経験がある人は話の内容が鮮やかにイメージできると思いますが、マーケティングの経験がない人は、何度か読み直してやっとぼんやりイメージできるくらいの程度だと思います。

この差は大きいです。

過去こんな記事を書いていますが↓

TOEICの点数を上げるには、ビジネスの論理を学ぶこと

やはり日頃から色々なことに興味をもっておかないといけないですね。

スタッフがインスタを頑張ってくれている

僕自身、SNSが苦手というかめんどくさがってなかなか取り組めないので、それを見かねたスタッフのUさんがインスタを頑張ってくれています。もしよかったら見てやってください。

TOEIC満点コーチ〝ふーじー″のスタッフ

追伸:※レポートのダウンロードが「12,000名」を突破しました。まだ手に入れていない方は以下からどうぞ!↓



※レポートについての概要を詳しく知ってからダウンロードしたい場合は、こちらからレポート紹介ページにご移動ください。


☆★TOEIC(L&R)スコアアップレポート無料配布中★☆


僕はこれまで留学することなく「15回」のTOEIC満点(990点)を獲得することができました。その過程で得た「気づき」や「TOEIC学習のコツ」などをまとめたレポート(PDF)を期間限定で無料プレゼントしています。

TOEICで目標スコアを達成するために必要なものをすべて詰め込みました。

すでに12,000名以上の方々にお読み頂いているレポートです。

スコアアップのために、ぜひ手に取ってみてください。

※PDFファイルダウンロード形式。

【御礼! 2024/7/17  12,200ダウンロード突破】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です