6万人のビジネスマンを教えてわかった時間がない人ほど上達する英語勉強法(中村澄子)の感想&レビュー
「千本ノック」シリーズで有名な中村澄子先生の本TOEICの問題集「千本ノック」シリーズ等で有名な中村澄子先生の本です。僕自身は「千本ノック」シリーズを活用して勉強したことはありませんが、非常にクオリティが高い問題集だと聞…
「千本ノック」シリーズで有名な中村澄子先生の本TOEICの問題集「千本ノック」シリーズ等で有名な中村澄子先生の本です。僕自身は「千本ノック」シリーズを活用して勉強したことはありませんが、非常にクオリティが高い問題集だと聞…
「対談!日本の英語教育が変わる日」を読みましたこの本は、WEBサイトのプレジデントオンラインにて「三宅義和・イーオン社長とゆかいな仲間たち」というタイトルで2015年3月からスタートした連載記事をまとめたものです。内容は…
ブログ運営についての本音最近仕事で立て続けにクレームが発生し、その対応でいつも以上にエネルギーを消耗していたのですが、見方を変えると、クレームの時ほどお客さまの本音を聞き出せるときはないわけです。なぜなら、クレームを言っ…
ハフィントンポストの創設者のトーク今回は、ハフィントンポスト(http://www.huffingtonpost.jp/)の創設者である、アリアナ・ハフィントン氏のTEDトークを取り上げたいと思います。あまりにも長い動画…
TOEICを勉強する目的は人それぞれ 僕はこれまで何百人というTOEIC学習者の方々の相談に乗ってきましたが、「TOEICを勉強する目的」は本当に人それぞれでした。 なので、「これが正解!」という何かを提示することは…
新形式の公式問題集を解きました 遅ればせながら、「TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編」に収録されている400問を解いてみました。結果は以下の通りでした。 TEST1 リスニング96点/100点(間違えた問題:3…
僕たちはなぜ学ぶ必要があるのか? 教育の主要な役割は、学習意欲と学習能力を身につけさせることにある。学んだ人間でなく、学び続ける人間を育てることにあるのだ。真に人間的な社会とは、学習する社会である。そこでは、祖父母も父母…
第7回(最終回)は、番外編。前回までで、「断捨離をして、英語の学習時間を捻出しよう」シリーズは一通り解説させて頂けたかと思います。第1回はコチラ⇒【第1回】英語の学習時間は、5つのテーマの断捨離によって生み出せる第2回は…
第6回のテーマは、「考え方(=マインドセット)」の断捨離「断捨離をして、英語の学習時間を捻出しよう」シリーズも第6回目となりました。前回までの記事は以下の通りです。第1回はコチラ⇒【第1回】英語の学習時間は、5つのテーマ…
第5回のテーマは、「TOEIC教材」の断捨離「断捨離して、英語の学習時間を生み出す」シリーズの第5回目として、今回は「TOEIC教材」の断捨離についてお話していきたいと思います。第1回はコチラ⇒【第1回】英語の学習時間は…
第4回目のテーマは、「人間関係」の断捨離「断捨離して、英語の学習時間を生み出す」シリーズも第4回目となりました。第1回はコチラ⇒【第1回】英語の学習時間は、5つのテーマの断捨離によって生み出せる第2回はコチラ⇒【第2回】…
第3回目のテーマは、「悪い習慣」の断捨離今回の記事は、「5つのテーマを断捨離して、英語の学習時間を生み出す」シリーズの第3回目。テーマは、「悪い習慣」の断捨離です。第1回はコチラ⇒【第1回】英語の学習時間は、5つのテーマ…
第2回目のテーマは、「モノの断捨離」今回の記事は、「5つのテーマを断捨離して、英語の学習時間を生み出すぞ」シリーズの第2回目。テーマは、「モノの断捨離」です。ちなみに第1回はコチラ⇒【第1回】英語の学習時間は、5つのテー…
勉強しないと英語は上達しない言うまでもないかもしれませんが、勉強をしないことには英語力は上達しませんし、当然TOEICのスコアも上がりません。そして、勉強するためには、「時間」を生み出すことが求められます。忙しい毎日を過…
信じてもらえないかもしれません僕は英語が得意だと自分で思っていますし、英語が好きです。留学をしたことはありません。海外経験と言えば、オランダとタイに数日間滞在しただけです。今まで独学で勉強してきました。しかしながら、信じ…