【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。
第328・329回(2023年7月23日)のTOEICが終了しました
本日2023年7月23日(日)は、第328・329回のTOEIC Listening&Reading Testでした。
今日も相変わらず5時起きだったのですが、昨日は下の子が深夜に何回も目を覚まし、その度に僕も目を覚ましたので睡眠が断続的になり、朝起きたときは半端なく眠かったです。朝の単語の復習を終えたあと、今日はやむなく少し仮眠を取ってなんとかコンディションを整えました。
ただ、不思議なものでTOEICの会場に向かうとなると戦闘態勢になるのか、どんどん頭が冴えてきて、結局いつもと変わらない感覚で試験の2時間を戦うことができました。
記憶が新しいうちにふりかえりをしておきます。
※僕はPart1の1問目が「女性が引き出しの中を探している写真」のフォームで受けました。
Part1
Part1は易しかったです。
1問だけ表現がやや難しい問題はありましたが、消去法を使えば難なくクリアできる問題でした。
今回のPart1はかなり易しかったのではないでしょうか。
Part2
Part2も易しかったです。
20番台に3問程度「おっ、難しめだ」と思う問題はありましたが、Part1と同様に消去法をうまく使えば難なく正解できる問題でした。今回のPart2はいつもに比べてかなり易しかったように思います。
こういうときにしっかり受験して、ベストスコアを叩き出したいですね。
Part3&Part4
Part3・Part4は普通でした。
Part3はやや難しかった問題もありましたが、まぁいつも通りという感じです。
Part4のグラフィック問題で「割引額」を答える問題がありましたが、あれば引っ掛けでしたね。
表示されている値段をそのまま答えそうになりますが、実際は「割引額」なので表示されている値段ではありません。こういう引っ掛けをクリアするには、とにかく問題に慣れるしかないので、日々の問題演習が大切ですね。
Part5&Part6
Part5とPart6は普通でした。
具体的に言うと、パート5はやや難、パート6が易しめだったのですが、ならしたら「普通」という感想です。
Part5で「provision」という単語が出てきた問題で迷ったのですが、結局違う選択肢を選びました。おそらくそれが正解のようなのでよかったです。
Part6については、今回は4セットとも簡単でした。
Part7
Part7はいつも通り難しめでした。
テキストメッセージとチャットの問題は、どちらもひねりがなくて簡単だったのですが、その分ダブルパッセージやトリプルパッセージでひねりが多く、バランスが取れているように思いました。
クッキー屋さんの話があったのですが「誰が創業して、誰が事業を引き継ぎ、今誰が運営しているのか」という関係性がなかなかややこしく感じた人も多かったのではないでしょうか。
TOEICのPart7は慣れれば難なく解けるようになるのですが、慣れるまでが大変なんですよね。
ピンチを乗り越える方法
生きていればピンチな状況に追い込まれることがあります。
ピンチと言っても人それぞれで「仕事をクビになった」とか「パートナーとの関係性が良くない」とか「病気をした」とか「TOEICのスコアが上がらない」とか色々です。でも、それらはピンチであることは間違いありません。
ピンチになったとき、どうやったら乗り越えられるのでしょうか?
自分で言うのも変な話ですが、僕が自分の人生を振り返ってみると、妙にピンチが多いんですよ(笑)
病気をしたり、1度目の起業に失敗したり、お金がなくなったり、会社員のときの仕事でやらかしたり、まぁ色々です。
でも、その度に乗り越えることができているのもまた事実。
そのために何をしたかというと「アイデアを出しまくって行動する」ということだけなんです。
というよりも、ピンチのときってそれくらいしかできること無いですからね(笑)
というわけで、またピンチになったら「アイデアを出しまくって行動しようと」思います。
TOEICも同じですよ。
追伸:※レポートのダウンロードが「10700名」を突破しました。まだ手に入れていない方は以下からどうぞ!↓
※レポートについての概要を詳しく知ってからダウンロードしたい場合は、こちらからレポート紹介ページにご移動ください。
コメントを残す