【5Minutes-Tuesday】発音おすすめサイト/時間管理の真髄/また満点達成者がetc

御礼!2024年7月17日【12,200】ダウンロード突破!

【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。 

リアルタイムでのご購読は登録フォームより

※この記事は僕の週刊メルマガである【5Minutes-Tuesday】をブログ用にリライトして転載したものです。

メルマガ配信から約1ヶ月遅れでこちらのブログに転載という形になっているので、もしリアルタイムで情報を得たい場合は、週刊メルマガ【5Minutes-Tuesday登録フォーム】より受信登録をお願いいたします。

〜〜〜ここから本文〜〜〜

【5Minutes-Tuesday】2020/5/12メルマガ配信号

日本人が1分間で読める文字量は600文字程度と言われています。5分(5Minutes)だと3,000文字。5分(3,000文字)で人生が少し良くなるそんな内容のメールを毎週火曜日(Tuesday)にお届けします。

【5Minutes-Tuesday】メルマガ配信日:2020/5/12

こんばんは、藤山(ふーじー)です。

今週も【5Minutes-Tuesday】をお届けします。

英語(TOEIC)学習のコツ:リスニングをスピーディーに上達させる方法

リスニングには「出せるものは聞ける」という大原則があります。

僕たちは母語である日本語をベースにして英語の音をキャッチします。ただ、英語には日本語には存在しない音がいくつもあります。そういう音が聞こえてきたとき、僕たちの脳は以下のいずれかの方法で処理します。

脳の処理方法
・雑音として処理する(=つまり言葉として聞こえない)

・日本語に無理やり置き換えて聞き取る(=つまり正しく聞こえない)
要するに、日本語を母語とする僕たちの脳には「英語の音を認識するための回路」が存在していないのです。

英語を正しく聞き取るためには、その回路をトレーニングにより作っていく必要があります。

そのために最も効率的なのが「発音できるようになってしまう(=出せるものは聞ける)」ということなのです。

厳密に言えば、自分が発音できない音でも、気が遠くなるような時間(少なくとも数年)をかけてインプットしていけば、多少は聞き取れるようにはなりますが、あえて遠回りをしたい人はいないはずです。自分で発音できるようになって、スピーディーにリスニングを上達させていきましょう。

では、どのようなトレーニングが求められるでしょうか?

これはとてもシンプルで「マネして読む」という1点につきます。

僕が指導をさせていただくときは「オーバーラッピング」をおすすめしています。(もちろん「音読」も「シャドーイング」も有効な方法です。) テキストは「公式問題集」が良いでしょう。

TOEICをすでに卒業されていて、さらに高いレベルのリスニング力を目指している方は、自分が好きなジャンルの洋書のオーディオブックがおすすめです。(自分が楽しく続けられるのであれば、海外ニュースや海外ドラマでもいいです。)

トレーニングの際は、やみくもにマネして読めばいいわけではありません。

「英語の音の変化」を意識してマネする必要があります。日本語とは違い、英語は音が大きく変化します。例えば、公式問題集の中にこんな英文があります。

A number of drivers asked me for time off later this month.

この英文は、「ア ナンバー オブ ドライバーズ アスクトゥ ミー フォー タイム オフ レイター ディスマンス」とは発音されません(これだと完全に日本語発音です)。

実際には、「ア ナンバロォブ ドゥライヴァーザヴァーストゥミー フォ タイモフ レイダー ディスマンス」と発音されます。

音がかなり変化していますよね。

音の変化について、文字数の関係でここでは網羅的に書けませんので、英検のテキストで有名な旺文社のサイトをご参照いただくのがおすすめです。

リスニングの基本:英語の音声変化と聞き取り法

「音の変化」を意識しながら、丁寧にマネしていくことが大切です。

また、上達のスピードをさらに高めるためにおすすめしたいのが「自分の声を録音し、誰かに聞いてもらい、フィードバックを受ける」というサイクルを回すことです。 自分ではできていると思っていても、実際はできていないケースがよくあります。それを防ぐため方法が上記のサイクルを回すことです。

知り合いに英語の先生やネイティブがいたら、フィードバックをお願いしてみてください。どうしても難しければ、自分の声を録音し、それを客観的に聞いてチェックするという方法でも最低限OKです。

めんどくさいと思いますが、これができるかできないかで最終的な英語の実力が大きく変わります。

人生の質を上げるsmall-idea:時間管理の名著に学ぶ「本当に大事なこと」の見つけ方

雑誌の編集者さんが言っていましたが「英語学習」「ダイエット」「時間管理」という3つのテーマのいずれかをメインテーマすると、その号の売上が大きく伸びるそうです。

これら3つは、それだけ多くの人が関心をもっているというか、根深い悩みなのだと思います(苦笑)

今日はこの中の「時間管理」についてお話ししたいと思いますが、まず1つ質問させてください。

質問
時間管理の目的って何だと思いますか?
・もっと生産的な毎日を送るため

・先延ばし癖をなくすため

・新しいことに挑戦する時間を捻出するため

・心身ともに疲れない日々を送るため

・優先順位をうまくつけられるようになるため

など、人それぞれ答えがあると思いますが、その答えとして、時間管理の名著である「TQ」に良いことが書いてありました。


著者であるハイラム・スミスは、時間管理の目的について以下のように言っています。

心の安らぎを得るため

いかがでしょうか?

自分自身や自分の人生について、もっと良い気持ちを味わいたいから時間管理のスキルを身につける必要がある。彼はそう言っています。

今は「Stay Home」 なので時間がある方も多いと思いますが、平常時は「時間がない!」と感じながら毎日を過ごしている人がほとんどではないでしょうか?

そして、忙しい毎日の中で「しなければならないこと」に埋もれてしまい「本当に大事なこと」が出来ずじまいになってしまっていないでしょうか?

「TQ」の中に以下の一節があります。

車も修理した。月賦の支払いもすませた。歯医者への電話もした。2時までにということで上司から頼まれたレポートも提出した。お客様との昼食にも出た。仕事上の難しい問題もみんな処理した。しかし、妻とじっくり会話を楽しむことも、子どもとアイスクリームを食べに行くことも、良い本を読むこともできなかった。

こういう状態は、生産性が高いように見えて、まったく人生が充実しない典型的なケースです。1日にたくさんタスクをつめこみクリアしまくっても、それらのタスクがそもそも「心の安らぎに貢献しないこと」だったとしたら、頑張れば頑張るほど虚しさが募っていきます。

そうなるのを防ぐために、最初にすべきこととして「TQ」の中で提案されているのが「自分の価値観(=本当に大切にしているもの)を発見する」ということです。

「今やっていることは私の人生にとって本当に大切なことなのだろうか?」と自問しながら日々を過ごしてみる。

その質問に対して自信をもって「YES」と答えられないときは、何かが自分の価値観とズレているのかもしれません。そのときは変化を起こすことが求められます。 変化には痛みが伴うのが普通ですが、その先にこそ「心の安らぎ」があります。

時間管理とは決して表面的なテクニックではなく、自分と深く向き合うことが求められる本質的なものなのだと僕は思うのです。

近況報告(ホットニュース):上井さん=Gritの体現者

ブログやメルマガでよく言っていることですが、「TOEICを教える仕事をしない限りは、900点をクリアしたらTOEICを卒業して、洋書の多読やオンライン英会話でよりリアルな英語力を高めていってほしい」と僕は思っています。

ただ、それでもやっぱり一部の人たちは「満点」という魔力に魅了されます。僕もそうだったのですが、なぜかわからないけれど欲しくなるのです。上井(かみい)さんという女性もその1人です。

彼女は僕のコーチングを受けて下さったり、目標達成のコミュニティに2年連続で入って下さったりして、なんだかんだ長い付き合いになるのですが、上井さんは比較的スムーズに「900点台後半」までスコアを伸ばされました。

本人いわく、そこからが地獄。

満点までの残りの10~15点がどうしても埋まらない。人生をTOEICに捧げているのに、いつまで経っても女神が微笑まない。気がついたら2年が経過。普通ならあきらめてしまうと思います。

しかし、上井さんは明るい未来を信じ続けました。その過程で、過去に同じくコーチングを受けて下さり、満点を獲得された黒木さの大きな力添えがあったり、上井さんの思考の変化があったりして、とにかく頑張り続けました。

そして、ついに…、


先日実施されたIPテストで満点を獲得されました。


(問題を解いた数は僕より多い!)

心理学では「結果を決めるのは、学歴でも知能の高さでも容姿でも身体的な能力でもなく『努力してやり抜くこと(=Grit)』だ」ということが既に証明されています。

上井さんは決して恵まれた環境で勉強されていたわけではありません。小さな2人のお子さんを育てながら、家事も仕事もこなし、「もういい加減やめたら?」という周囲から小言にも耐えながら努力されました。信じられないタフさ。そして粘り強さ。すごすぎです。

【上井さんのTOEIC学習履歴】

780点・・・妊婦中3時間×22日間の勉強で(620→780点)

905点・・・産後半年して、赤ちゃんが寝てる間に猛勉強し獲得

TOEICを一旦卒業(その後、2人目を妊娠&出産)

955点・・・下の子が4歳の時、7カ月の学習で950点突破

990点・・・2年1か月の学習で990点

本当におめでとうございます!

僕の周りにどんどん満点ホルダーが増えてきた…。



今週はこれで終了です。

あなたの周りに【5Minutes-Tuesday】がお役に立てそうな方がいたら、ご紹介いただけたら大変うれしいです。(以下の登録フォームをコピペしてその方に送っていただけたらスムーズです。)

1人ひとりが自分のポテンシャルを最大化して、毎日気分よく、充実した日々を過ごしていける、そんなコミュニティを作っていくのが僕の目標です。

【5Minutes-Tuesday】登録フォーム

https://english-for-attraction.info/p/r/NkkHQwXu

ではでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!


☆★TOEIC(L&R)スコアアップレポート無料配布中★☆


僕はこれまで留学することなく「15回」のTOEIC満点(990点)を獲得することができました。その過程で得た「気づき」や「TOEIC学習のコツ」などをまとめたレポート(PDF)を期間限定で無料プレゼントしています。

TOEICで目標スコアを達成するために必要なものをすべて詰め込みました。

すでに12,000名以上の方々にお読み頂いているレポートです。

スコアアップのために、ぜひ手に取ってみてください。

※PDFファイルダウンロード形式。

【御礼! 2024/7/17  12,200ダウンロード突破】

2 件のコメント

  • すごい!!自分と同じような環境の中、990点を取られた方がいると知って、かなり刺激をもらいました。。
    家事、育児、仕事、周りからの小言、、、特に小言は 意識していないと気持ちを根こそぎ持っていかれてしまいますよね。でも どんな状況でも Grit 。
    この方の990点は また重みが違いますね。
    とても励みになる内容でした!!!

    • ご無沙汰しております^ ^

      >家事、育児、仕事、周りからの小言、、、特に小言は 意識していないと気持ちを根こそぎ持っていかれてしまいますよね。でも どんな状況でも Grit 。
      この方の990点は また重みが違いますね。

      本当にその通りですよね^ ^
      環境のせいにせずやり切ることができたら、本当に自分が成長できると思います。
      ぜひ高いスコアを目指していってください!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です