【5Minutes-Tuesday】唸る質問/スキルアップは単なる作業/Amazon履歴でetc

御礼!2024年7月17日【12,200】ダウンロード突破!

【無料】短期間でTOEICスコアを100〜200点アップさせるための秘密のレポート【TOEICを卒業するための5つのステップ】プレゼント中です。僕が留学なし・独学でTOEIC満点を15回取れた秘密を全部つめこみました。 

リアルタイムでのご購読は登録フォームより

※この記事は僕の週刊メルマガである【5Minutes-Tuesday】をブログ用にリライトして転載したものです。

メルマガ配信から約1ヶ月遅れでこちらのブログに転載という形になっているので、もしリアルタイムで情報を得たい場合は、週刊メルマガ【5Minutes-Tuesday登録フォーム】より受信登録をお願いいたします。

〜〜〜ここから本文〜〜〜

【5Minutes-Tuesday】2020/6/2メルマガ配信号

日本人が1分間で読める文字量は600文字程度と言われています。5分(5Minutes)だと3,000文字。5分(3,000文字)で人生が少し良くなるそんな内容のメールを毎週火曜日(Tuesday)にお届けします。

【5Minutes-Tuesday】メルマガ配信日:2020/6/2

こんばんは、藤山(ふーじー)です。

今週も【5Minutes-Tuesday】をお届けします。

英語(TOEIC)学習のコツ:違うストーリーが頭の中に描かれる…を解決する方法

「そうそう!そうなんすよ!!」と唸ってしまう質問をコーチングのクライアントさんからいただくことがあります。

つい先日もそういうことがありました。リーディングについて、Sさん(男性)からいただいた以下の質問です。

英語の長文の中に構文が入っていたときに、例えば『so thatの構文』で『so』と『that』が少し離れていたりして意味をうまく取り切れないことがあって…。本当は確実に意味を取らないといけないとは思うのですが、単語が目に入るままに強引に読み進めていって、意味を無理やりこじつけてしまったりして、結局正解を選べないことがよくあります。そういうのは完璧に潰さないといけないですよね?

まさにそうなんです!

なんとなく違和感を感じながら「まぁこういう意味だろう」と自分を説得し、そのまま読み進めたときに待っている結果は本来書いてあることとは全然違ったストーリーが頭の中に描かれるという状態です。

TOEICは、細かい部分を問う問題がとにかく多いですので、全体をきっちり理解しないと正解がうまく選べません。

「答えの選択を2つまでは絞れるのですが、その2つはどっちも正解になりそうな気がしてしまいます…」という悩みもよく聞きますが、それはまさに正確に理解せずに強引に読み進めている」ということが原因で起こる悩みです。

TOEICの問題は、必ず正解が1つに絞られます。

パッセージ全体を正確に読み切れたときは、A~Dの選択肢から、正解の1つが浮き出てくるくらいの感覚です。

ただ、これは英語(TOEIC)に限らず日本語の本を読むときでも同じですが書いてあることを正確に理解する」というのは想像以上に高度なスキルです。それを身につけるためにはトレーニングが必要です。

先日僕も、本を読んでいたときに「たった1文」を理解するのに1時間かかりました。ちなみにその本は、普通に日本語で書かれた本です。(洋書が日本語に翻訳された本)

もちろん、英語を読むときも「たった1ページ」を読み切るのに休日を丸々1日使ってしまうことだってあります。「適当に読む」だけなら話は別ですが、「本当に読む」ためには、それくらい時間がかかるのもザラなのです。

結果を出す人とそうでない人を分けるのは宙ぶらりんにどれだけ耐えられるか」の度合いだと言われます。「宙ぶらりん」とは「理解できなくて苦しい状態」という意味です。そのときは当然イライラしますし、イライラを通り越して発狂しそうになることだってあります。

でも、そうでもしないと本当の理解は得られませんし、自分の実力も高まっていきません。

ちょっと脱線しましたので、TOEICに話を戻します。

正確に読むためのトレーニングで効果的なのは「精読」です。

時間無制限で、きっちり1文ずつ構造を理解しながら、知らない単語も調べつつ、丁寧に読んでいく。それが「精読」のトレーニングです。

「読むスピードを上げて塗り絵をなくしたい!」という方は多いと思いますが、その前提として、正確に読めていなければスピードの上げようがありません。「正確に読める→速く読める」が鉄則です。横着せずにステップバイステップで自分を実力を上げてまいりましょう。

人生の質を上げるsmall-idea:「上達すべくして上達するように」できてます?

英語でもテニスでもギターでも動画編集でも何でも共通することですが、何かのスキルを学ぼうとしたときに、まずはその前提となる「効果的な学び方」を学ぼうと考える人はあまりいません。

例えば、英語の必要性を感じ、英語を学ぶことを決めたとします。そのときに、いきなり英語の勉強を始めるのではなくどうやったら効果的に英語力を上げられるか」を最初に学ぶ人は少ないということです。

「いやいや、自分は勉強を始める前に、ネットや本で『英語学習法』をリサーチしましたよ!」と思われる方もいるかもしれませんが、そうではなく、さらにその前提の話なんです。

つまり、「そうやってリサーチした英語学習法を効果的に行うための方法」を検討できているかどうか、ということです。

ややこしくなってきたので言葉を変えると上達のための原理原則を理解した上で、実際の学びに取り掛かろうとしているか」という意味です。

あるスキルを一流のレベルまで引き上げるためには「1万時間」のトレーニングが必要だと言われますが、その前提となる「上達の原理原則」を無視してしまうと、たとえ「1万時間」頑張っても効果は薄くなってしまうのです。

フロリダ州市立大学での研究で次のことが分かっています。

自らを居心地の良い領域の外へ追い立てることなくして、決して上達はない。ティーンエイジャーの頃に数年間ピアノレッスンを受けた後、30年間同じ曲を同じやり方で繰り返し弾き続けてきたアマチュアピアニストは、確かに1万時間分の練習を積んだかもしれないが、30年前と比べてまったく上達していないはずだ。むしろ下手になっている可能性のほうが高い。

30年間トレーニングを続けてきたアマチュアピアニストの人はかわいそうですが、それが現実のようです。ちなみに上記の自らを居心地の良い領域の外へ追い立てること」は、上達の原理原則の要素の1つです。

こういう点を理解して「上達すべくして上達するような」トレーニングや勉強を積み重ねることが、結果を出すため必要になります。

僕自身、比較的スムーズにTOEICで結果を出してこれたと思っていますが、自分なりにその理由を分析すると、TOEICにコミットする前に、そしてTOEICにコミットしながらも並行して、こうした「原理原則となる部分」をインプットし続けてきたからだと思います。

結局のところ「上達の原理原則」さえ体で覚えてしまえば、スキルを手に入れることは大変でも何でもなく、単なる機械的な作業になります。このあたりはとても大切なので、コーチングの中に組み込むようにしていますし、このメルマガでもできる限り書いていきたいと思います。

近況報告(ホットニュース):Amazonでいちばん最初に買ったものは?

友人に紹介してもらった本におもしろいことが書いてありました。

Amazonでいちばん最初に買ったものをチェックしてみる。

これだけなのですが、やってみると色々と気づきがあって面白いです。

ちなみに僕が初めてAmazonを利用したのが2009年6月6日。今からちょうど11年前に、こんな本を買っていました。



当時は確かに生き方に迷っていたので、経営の神様・稲盛さんの「生き方」を買っていたのは納得です(笑)しかもきっちり中古で(笑)

こうして履歴を見ると理解できるものが2つあります。1つが今お話ししたような「当時の状況」です。大事なのはもう1つのほうで、それは「自分の興味」です。

何かを「買う」にはお金がかかります。そして、人間は基本的に「自分が価値を感じるもの」にしかお金を払いません。

その意味で、Amazonの履歴を見ると、過去の自分の価値観が分かるということです。僕はやっぱり当時から「自分で事業がしたい」と思っていたみたいです。

ぜひ、いちばん最初に買ったものから、現在に向けて順々に遡ってみてください。忘れていた自分の何かを思い出せるかもしれません。



今週はこれで終了です。

あなたの周りに【5Minutes-Tuesday】がお役に立てそうな方がいたら、ご紹介いただけたら大変うれしいです。(以下の登録フォームをコピペしてその方に送っていただけたらスムーズです。)

1人ひとりが自分のポテンシャルを最大化して、毎日気分よく、充実した日々を過ごしていける、そんなコミュニティを作っていくのが僕の目標です。

【5Minutes-Tuesday】登録フォーム

https://english-for-attraction.info/p/r/NkkHQwXu

ではでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!


☆★TOEIC(L&R)スコアアップレポート無料配布中★☆


僕はこれまで留学することなく「15回」のTOEIC満点(990点)を獲得することができました。その過程で得た「気づき」や「TOEIC学習のコツ」などをまとめたレポート(PDF)を期間限定で無料プレゼントしています。

TOEICで目標スコアを達成するために必要なものをすべて詰め込みました。

すでに12,000名以上の方々にお読み頂いているレポートです。

スコアアップのために、ぜひ手に取ってみてください。

※PDFファイルダウンロード形式。

【御礼! 2024/7/17  12,200ダウンロード突破】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です